スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ツアー九州に参加してきました
使用デッキは昨日あわてて組んだ青白のオリエンタルデッキで結果は16点で6位でした。
レシピは公式に載るはずなので、省略して今日の結果と反省点を書きます。
D-0 Site Ranking>ブログサイト
レシピは公式に載るはずなので、省略して今日の結果と反省点を書きます。
D-0 Site Ranking>ブログサイト
スポンサーサイト
昨日はイエサブ福岡、今日はファイヤーボール熊本のショップトライアルに参加してきました。
使用デッキは関東最強決定戦に向けて作り始めた新デッキの一つ蟹の穴デッキで、
イエサブでは0勝とボロクソでしたが、
ファイヤーボールでは改良することにより何とか優勝でファイナルの権利を獲得しました。
まだまだ、改良の余地が多いのでもう少し改良してデッキをアップしたいと思います。
D-0 Site Ranking>ブログサイト
使用デッキは関東最強決定戦に向けて作り始めた新デッキの一つ蟹の穴デッキで、
イエサブでは0勝とボロクソでしたが、
ファイヤーボールでは改良することにより何とか優勝でファイナルの権利を獲得しました。
まだまだ、改良の余地が多いのでもう少し改良してデッキをアップしたいと思います。
D-0 Site Ranking>ブログサイト
ツアー大阪
31日にツアーのため大阪まで行ってきました。
大阪だと関西以外にも関東や九州からの遠征者もいて、
ジャッジ以外に知り合いがいないという状態にはならずにすみました。
ツアーでの対戦相手の使用デッキが、
ラッパ×2
ボックル×1
ラルフ×1
ブレマス×1
と全くコントロールがいませんでした。
折角エスティタートをメインに入れたのに役に立たなかったのは痛すぎですねー。
ということで、変にコントロールメタしている1本目はぼろぼろでしたが、
サイドチェンジ後は結構勝てました。
対ボックルではスマッシュを13くらい入れられたはずなのですが何故か勝ったり、
ハンデス、スマッシュ割、ドロー、全体除去がすべてそろっているんで他にも色々面白かったです。
何はともあれ、次のツアーはコントロールメタはサイドに回すことにします。
D-0 Site Ranking>ブログサイト
大阪だと関西以外にも関東や九州からの遠征者もいて、
ジャッジ以外に知り合いがいないという状態にはならずにすみました。
ツアーでの対戦相手の使用デッキが、
ラッパ×2
ボックル×1
ラルフ×1
ブレマス×1
と全くコントロールがいませんでした。
折角エスティタートをメインに入れたのに役に立たなかったのは痛すぎですねー。
ということで、変にコントロールメタしている1本目はぼろぼろでしたが、
サイドチェンジ後は結構勝てました。
対ボックルではスマッシュを13くらい入れられたはずなのですが何故か勝ったり、
ハンデス、スマッシュ割、ドロー、全体除去がすべてそろっているんで他にも色々面白かったです。
何はともあれ、次のツアーはコントロールメタはサイドに回すことにします。
D-0 Site Ranking>ブログサイト
日曜の大会報告
なんかアクセスが急に増えたと思ったら公式のパブリシティで紹介されてますね。
ただ、ブログの名前が間違っているっていうかはじめの方の文字がついてないんですけど、
申し込みの時のコピペが途中で切れてたのかなそれとも公式のミス?
まあ、何はともあれ、昨日行ったFB熊本の予選結果を報告します。
D-0 Site Ranking>ブログサイト
ただ、ブログの名前が間違っているっていうかはじめの方の文字がついてないんですけど、
申し込みの時のコピペが途中で切れてたのかなそれとも公式のミス?
まあ、何はともあれ、昨日行ったFB熊本の予選結果を報告します。
D-0 Site Ranking>ブログサイト
イエサブ福岡店予選結果報告
今日、予選用のデッキとしてメイルシュトロームデッキ×2、ウォーターシャトルデッキを持って福岡へ片道1590円のバスで移動する中、とりあえず念のため開催時間を携帯で調べたら、
「8月2日(土) 14:00 (3rd構築戦) 」
の文字が・・・
いや、1stのスタン落ちを想定して1stのカードはほとんど入っていないけど、
それでも3rd構築には遠いし、そもそも予備のカードを持っていないんですがよりによってバスの中できづくなんてどうしろと。
まあ、折角いったのに参加しないのはアレなので、適当にシングルを集めて、ウォーターシャトルデッキで参加しました。
結果、感想等は「続きを読む」よりお願いします
D-0 Site Ranking>ブログサイト
「8月2日(土) 14:00 (3rd構築戦) 」
の文字が・・・
いや、1stのスタン落ちを想定して1stのカードはほとんど入っていないけど、
それでも3rd構築には遠いし、そもそも予備のカードを持っていないんですがよりによってバスの中できづくなんてどうしろと。
まあ、折角いったのに参加しないのはアレなので、適当にシングルを集めて、ウォーターシャトルデッキで参加しました。
結果、感想等は「続きを読む」よりお願いします
D-0 Site Ranking>ブログサイト